Edit of
2009AutumnTokyo/TimeTable
https://kosenconf.jp/?2009AutumnTokyo%2FTimeTable
[
bit.ly
]
Tweet
[
Front page
|
List of pages
|
Search
|
Recent changes
|
Help
] [
New
]
Top
>
2009AutumnTokyo
> TimeTable
* 高専カンファレンス 2009秋 in 東京 / タイムテーブル [#hdb20e64] - 日時: 2009年11月7日(土) 13:00 - 18:30 - 12:20 開場 - 13:00 開演 |~時間|~説明|~発表タイトル|~発表者 / 担当者| |12:55-13:00|前説||大和田 純 (june29)| |13:00-13:05|開会挨拶||島田 一雄 (元都立航空高専校長)| |13:05-13:35|基調講演|超小型人工衛星 KKS-1 『輝汐』の開発について(仮題)|産業技術高専超小型衛星開発チーム| |13:35-13:50|一般発表1|知ってるようで知らない"OS"のお話|K-Ske (aka.kitokey)| |13:50-14:05|一般発表2|C++のすすめ 〜ライブラリを添えて〜|Hidemaro| |14:05-14:20|休憩||| |14:20-14:35|一般発表3|技官のお仕事(仮)|佐藤 潤| |14:35-15:05|特別講演|研究者への道のり - 新規人工塩基対の創製|平尾 一郎| |15:05-15:35|Lightning Talks #1||| |15:35-15:50|休憩||| |15:50-16:50|Lightning Talks #2||| |16:50-17:00|活動報告・方針||大日向 大地(高専カンファレンス実行委代表)| |17:00-17:05|実行委員長挨拶||五十嵐 邦明 (igaiga)| |%%17:15-18:30%%|%%懇親会%%||| ** 懇親会の中止について (2009/11/05) [#vf2dff96] インフルエンザによる産業技術高専荒川キャンパスの臨時休業措置に伴い、&size(20){&color(Red){懇親会は中止};};とさせていただきます。ご理解とご協力、よろしくお願い致します。 詳細: http://www.metro-cit.ac.jp/topics/2009/news_20091105_iz.html ** Lightning Talks [#ve89ec39] 「Lightning Talks #1」「Lightning Talks #2」の枠で、以下の発表を行います。発表の順番は、当日に決定します。 |~発表タイトル|~発表者| |高専OBによるNPO活動 「技術者集団ACT135明石」|よこた135| |高専生が語る〜彼女と高専系デート(はぁと)|_y_u_| |女子高専|Fisto| |Lightning Talks でゆっくりしゃべります|大和田 純 (june29)| |Androidのススメ|siguremon| |文発って知ってる?|Akiu| |オープンソースから斬る高専生のあり方|MOSAIC/Flost| |卒業してから高専ロボコンを観る|hmsk| |KST御輿|disknikr| |(元)高専生が語るキーボードブラウジング@Opera|ArcCosine| |最近流行?の火災報知器やその他防災機器について|masu| |休学という選択肢について|futada| |校内勉強会のススメ|mrkn| |客員起業家について|bto| |高専の学習には「地続き感」がある|yukinobu| |高専カンファレンス in 長野の予告|hush_in|
Do not change timestamp
* 高専カンファレンス 2009秋 in 東京 / タイムテーブル [#hdb20e64] - 日時: 2009年11月7日(土) 13:00 - 18:30 - 12:20 開場 - 13:00 開演 |~時間|~説明|~発表タイトル|~発表者 / 担当者| |12:55-13:00|前説||大和田 純 (june29)| |13:00-13:05|開会挨拶||島田 一雄 (元都立航空高専校長)| |13:05-13:35|基調講演|超小型人工衛星 KKS-1 『輝汐』の開発について(仮題)|産業技術高専超小型衛星開発チーム| |13:35-13:50|一般発表1|知ってるようで知らない"OS"のお話|K-Ske (aka.kitokey)| |13:50-14:05|一般発表2|C++のすすめ 〜ライブラリを添えて〜|Hidemaro| |14:05-14:20|休憩||| |14:20-14:35|一般発表3|技官のお仕事(仮)|佐藤 潤| |14:35-15:05|特別講演|研究者への道のり - 新規人工塩基対の創製|平尾 一郎| |15:05-15:35|Lightning Talks #1||| |15:35-15:50|休憩||| |15:50-16:50|Lightning Talks #2||| |16:50-17:00|活動報告・方針||大日向 大地(高専カンファレンス実行委代表)| |17:00-17:05|実行委員長挨拶||五十嵐 邦明 (igaiga)| |%%17:15-18:30%%|%%懇親会%%||| ** 懇親会の中止について (2009/11/05) [#vf2dff96] インフルエンザによる産業技術高専荒川キャンパスの臨時休業措置に伴い、&size(20){&color(Red){懇親会は中止};};とさせていただきます。ご理解とご協力、よろしくお願い致します。 詳細: http://www.metro-cit.ac.jp/topics/2009/news_20091105_iz.html ** Lightning Talks [#ve89ec39] 「Lightning Talks #1」「Lightning Talks #2」の枠で、以下の発表を行います。発表の順番は、当日に決定します。 |~発表タイトル|~発表者| |高専OBによるNPO活動 「技術者集団ACT135明石」|よこた135| |高専生が語る〜彼女と高専系デート(はぁと)|_y_u_| |女子高専|Fisto| |Lightning Talks でゆっくりしゃべります|大和田 純 (june29)| |Androidのススメ|siguremon| |文発って知ってる?|Akiu| |オープンソースから斬る高専生のあり方|MOSAIC/Flost| |卒業してから高専ロボコンを観る|hmsk| |KST御輿|disknikr| |(元)高専生が語るキーボードブラウジング@Opera|ArcCosine| |最近流行?の火災報知器やその他防災機器について|masu| |休学という選択肢について|futada| |校内勉強会のススメ|mrkn| |客員起業家について|bto| |高専の学習には「地続き感」がある|yukinobu| |高専カンファレンス in 長野の予告|hush_in|
発表/参加募集中
174toyohashi
178dropout
155sasebonara
179date
184yonezawa
166shiga
開催予定
2025年開催予定
164gunma
190night_tokyo
181yamaguchi
185nagoya
188nagaoka
191kanazawadata
171okayama
189bansyuhimeji
193urayasu
182VR_1
187hakata
192linguistics
2026年開催予定
186nagoya
194Kure
開催済み
2025年開催
(7)
2024年開催
(14)
2023年開催
(3)
2020年開催
(4)
2019年開催
(18)
2018年開催
(14)
2017年開催
(5)
2016年開催
(4)
2015年開催
(11)
2014年開催
(13)
2013年開催
(12)
2012年開催
(18)
2011年開催
(20)
2010年開催
(10)
~2009年開催
(9)
最近の開催済み
159toyama
167okinawa
161bekyoto
176ishikawa
173fukui
177resakura
170yakyu
175_24s
183akashi
172gifurobo
高専カンファレンスについて
開催してみたい人へ
recent(10)
2025-03-26
155sasebonara
2025-03-25
FrontPage
194Kure
SideBar
closed/2025
2025-03-24
193urayasu
2025-03-23
184yonezawa
189bansyuhimeji
2025-03-22
182VR_1
2025-03-21
191kanazawadata
サイドバーを編集