Edit of
015nara
https://kosenconf.jp/?015nara
[
bit.ly
]
Tweet
[
Front page
|
List of pages
|
Search
|
Recent changes
|
Help
] [
New
]
Top
> 015nara
TITLE:高専カンファレンス in 奈良 * 高専カンファレンス in 奈良 [#k8f8d9f4] &size(30){開催終了しました!参加者の皆さんありがとうございました!}; 高専カンファレンス in 奈良は,高専カンファレンス初の関西開催となります.奮ってご参加ください! *動画 [#q261d6b2] USTREAM配信した動画をyoutubeにアップロードいたしました。 当日見られなかった方は、ぜひご覧ください。 -[[一般発表>http://www.youtube.com/watch?v=MoEMC4LCffA]] -[[LT(Lightning Talks)>http://www.youtube.com/watch?v=ext-G34bTNo]] -[[ディスカッション>http://www.youtube.com/watch?v=p-u8xemp8Nw]] -[[閉会式>http://www.youtube.com/watch?v=OfBQSGB4C_Q]] *概要 [#v9d1797d] - 日時 -- 2010年7月17日(土) 13時開会 -- [[タイムテーブル>015nara/タイムテーブル]] -- 17時ごろ終了予定 -- 終了後、18時ごろまで懇親会をおこないます - 会場 -- [[奈良工業高等専門学校>http://www.nara-k.ac.jp/]] 情報工学科棟 -- [[周辺地図(Googleマップ)>http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1&sll=34.723746,135.791847&sspn=0.055378,0.072269&brcurrent=3,0x6001252896106037:0x21f84fc2d1cb75cb,0&ie=UTF8&hq=%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1&hnear=%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1&z=14&iwloc=A]] -- アクセス [[高専カンファレンス in 奈良へ来る方法(外部リンク)>http://is.gd/cFvDY]] - 開催形式 -- 一般発表 -- ライトニングトーク -- ディスカッション - タグ -- kosenconf-015nara - その他 -- [[2次会を実施します>#ke5e8447]] -- 遠足を実施する予定 *マルチトラックについて [#sb0151d5] %%今回の高専カンファレンスでは2つの会場で平行して実施します.%% - %%大会場(実験室を使用・定員は75人程度)%% -- %%プレゼンテーション形式の発表(一般発表・LT)を行います%% - %%小会場(一般教室を使用・定員は40人程度)%% -- %%テーマを募り,参加者同士でディスカッションを行います%% %%※参加者は自由に会場を行き来し,発表に参加することができます.%% 諸事情により大会場のみで発表およびディスカッションを行うことになりました。 * 発表者募集 [#s5873598] ** 発表形式 [#j656c07f] 今回の高専カンファレンスでは、プレゼンテーション形式の発表として一般発表とLT(Lightning Talks)の2種類を募集します. - 一般発表 -- 自分の得意分野について話してください. -- 内容は技術、科学/化学、環境、工業デザイン、経営、高専生活、卒業後のキャリアなどなどなんでもOKです. -- 発表時間は15分です. - LT (Lightning Talks) -- テーマは自由です.何について語ってもらってもかまいません. -- 発表時間は5分以内です. -応募状況により発表枠・発表時間が変わることがあります. ** 申し込み方法 [#rd73a680] %%現在発表者の募集をしております.%% %%発表を希望される方は,後述の必要事項を明記の上,[[連絡先>#hdac86cf]]の代表メールアドレス宛にメールでご応募ください.%% %%その際、メールのタイトルは「発表希望」としてください.皆さんからのたくさんの応募をお待ちしております!%% %%発表応募の必要事項%% - %%発表の種類(一般発表・LT・ディスカッション)%% - %%発表者の表示名(氏名はもちろん、ハンドルネームも可)%% - %%発表者の簡易プロフィール(出身高専や現在の所属等)%% - %%発表のタイトル(仮のものでも構いません)%% - %%発表の概要(400文字程度) (LTの場合は必要ありません)%% %%応募多数の場合は、実行委員による選考を行い採用/不採用を決定いたします.%% %%また、応募状況などによりましては発表形式が変更になることもあります. ご了承ください.%% %%応募締め切りは2010年6月30日です.%% %%LTのみ先着順で受付中です。%% 応募は締め切りました。ご応募ありがとうございました。 * 参加者募集 [#d7ffc8ec] 参加者の募集を開始しました.以下のURLで受け付けています. - http://kokucheese.com/event/index/2878/ * ディスカッションネタ募集 [#w7d4d816] ディスカッションのトークテーマを募集します. メール,参加者登録時のコメント,下記のフォーム等でアイデアを投稿してください. - 例:「高専カンファレンスの未来」「高専史上最強の学科は?」 当日,twitterのハッシュタグや参加者などから採り上げることも予定しています. みなさんからの面白いテーマをお待ちしています. - 趣味で何を作っているか」 -- [[Zak]] &new{2010-06-07 (月) 09:42:53}; - あ、なんか途中で途切れた感がありますが、つまり高専で得た知識等を生かして何か趣味でモノ造りしてますか?ってコトです(^_^;) -- [[Zak]] &new{2010-06-07 (月) 21:00:24}; - 機械科卒ですが、二足歩行ロボットにそれが生きているかなー?あなたはどう? -- [[イカロス]] &new{2010-06-08 (火) 09:37:45}; - 卒業後の進路 -- &new{2010-06-11 (金) 23:48:54}; - iPadの活用法とか -- &new{2010-06-17 (木) 14:15:03}; - (高専在学orOB,OGの方で)「自分の高専はここがおかしい!」という話題 -- &new{2010-06-28 (月) 23:15:29}; - (一般高校,大学と比較して)高専の一味違うところは? -- [[Fisto]] &new{2010-06-30 (水) 17:08:09}; - 高専生が年寄りに見られてしまう理論について。「私何歳に見える?」をTwitterと連動させてやるとかおもしろそう。 -- &new{2010-07-02 (金) 23:26:50}; - 皆さんのデスマーチっぷりについて -- &new{2010-07-03 (土) 23:30:49}; - 自分の持っているスマホの自慢 -- &new{2010-07-09 (金) 00:34:59}; - なぜ彼女ができないのか。どうすれば彼女ができるのか。 -- &new{2010-07-10 (土) 23:12:17}; #comment_nospam *ネットワークと電源の提供について [#k153f72a] ネットワークについては,当日無線LANアクセスポイントで提供いたしますが,負荷がかかると不安定になる恐れがあるので,モバイルルータをお持ちの方はご持参ください. 電源については,皆様に提供できる予定です. *ポスター [#s5b2a33d] #ref(conf.jpg) 高画質版(PDF)は[[こちら>http://dl.dropbox.com/u/6982004/kosenconf-poster.pdf]] [[Photo by (c)Tomo.Yun>http://www.yunphoto.net]] *2次会について [#ke5e8447] 参加者募集中! http://kokucheese.com/event/index/3320/ [[JR奈良駅>http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=JR%E5%A5%88%E8%89%AF%E9%A7%85&ie=UTF8&hq=%EF%BC%AA%EF%BC%B2%E5%A5%88%E8%89%AF%E9%A7%85&hnear=%EF%BC%AA%EF%BC%B2%E5%A5%88%E8%89%AF%E9%A7%85&ll=34.681252,135.819597&spn=0.009493,0.022724&z=16&iwloc=A&brcurrent=3,0x600137c578a70cc1:0x4afed9b0b9492622,1]]付近で2次会を開催します.宿泊を予定されている方は周辺のホテル・ゲストハウスをご予約ください. *宿について [#c7d9e24b] どうも,JR奈良駅近辺のホテルは既に満室のようです.こちらから,提案できるのは - JR奈良駅近辺にゲストハウスが複数あるので,そこに泊まる - JR奈良駅近辺は諦めて,他の市町村や他府県にあるホテルに泊まる - 諦めて,漫画喫茶で一晩つぶす の3つです. *遠足について [#pa180065] 7/18に遠足するよ!もし,行きたいところがあったら下のコメント欄にどうぞ - 鹿せんべいが食べてみたいです! -- [[まぐろ]] &new{2010-06-14 (月) 22:15:43}; - え?鹿せんべい食べるんですか? -- [[ACE]] &new{2010-06-27 (Sun) 13:41:13}; #comment_nospam ** 公式タグ [#ie82ece6] 高専カンファレンス in 奈良の公式タグは &size(30){kosenconf-015nara}; です。ブログ、Flickrなどの写真、ソーシャルブックマークには上記タグを付加していただくようお願いいたします。 ***twitter [#dabd2b42] 高専カンファレンスのハッシュタグは#kosenconfです。 &size(30){[[#kosenconf>http://twitter.com/search?q=%23kosenconf]]}; ***はてブ [#jbaefb92] [[[kosenconf-015nara]タグがついた記事>http://b.hatena.ne.jp/t/kosenconf-015nara?sort=eid]] #showrss(http://b.hatena.ne.jp/t/kosenconf-015nara?sort=eid&mode=rss,,1,1) *連絡先 [#hdac86cf] - naraあっとkosenconf.jp あっとを@に変更してください. 実行委員としてお手伝い頂ける方を募集しています. 興味のある方は,上の連絡先にメールをお送りください.
Do not change timestamp
TITLE:高専カンファレンス in 奈良 * 高専カンファレンス in 奈良 [#k8f8d9f4] &size(30){開催終了しました!参加者の皆さんありがとうございました!}; 高専カンファレンス in 奈良は,高専カンファレンス初の関西開催となります.奮ってご参加ください! *動画 [#q261d6b2] USTREAM配信した動画をyoutubeにアップロードいたしました。 当日見られなかった方は、ぜひご覧ください。 -[[一般発表>http://www.youtube.com/watch?v=MoEMC4LCffA]] -[[LT(Lightning Talks)>http://www.youtube.com/watch?v=ext-G34bTNo]] -[[ディスカッション>http://www.youtube.com/watch?v=p-u8xemp8Nw]] -[[閉会式>http://www.youtube.com/watch?v=OfBQSGB4C_Q]] *概要 [#v9d1797d] - 日時 -- 2010年7月17日(土) 13時開会 -- [[タイムテーブル>015nara/タイムテーブル]] -- 17時ごろ終了予定 -- 終了後、18時ごろまで懇親会をおこないます - 会場 -- [[奈良工業高等専門学校>http://www.nara-k.ac.jp/]] 情報工学科棟 -- [[周辺地図(Googleマップ)>http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1&sll=34.723746,135.791847&sspn=0.055378,0.072269&brcurrent=3,0x6001252896106037:0x21f84fc2d1cb75cb,0&ie=UTF8&hq=%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1&hnear=%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1&z=14&iwloc=A]] -- アクセス [[高専カンファレンス in 奈良へ来る方法(外部リンク)>http://is.gd/cFvDY]] - 開催形式 -- 一般発表 -- ライトニングトーク -- ディスカッション - タグ -- kosenconf-015nara - その他 -- [[2次会を実施します>#ke5e8447]] -- 遠足を実施する予定 *マルチトラックについて [#sb0151d5] %%今回の高専カンファレンスでは2つの会場で平行して実施します.%% - %%大会場(実験室を使用・定員は75人程度)%% -- %%プレゼンテーション形式の発表(一般発表・LT)を行います%% - %%小会場(一般教室を使用・定員は40人程度)%% -- %%テーマを募り,参加者同士でディスカッションを行います%% %%※参加者は自由に会場を行き来し,発表に参加することができます.%% 諸事情により大会場のみで発表およびディスカッションを行うことになりました。 * 発表者募集 [#s5873598] ** 発表形式 [#j656c07f] 今回の高専カンファレンスでは、プレゼンテーション形式の発表として一般発表とLT(Lightning Talks)の2種類を募集します. - 一般発表 -- 自分の得意分野について話してください. -- 内容は技術、科学/化学、環境、工業デザイン、経営、高専生活、卒業後のキャリアなどなどなんでもOKです. -- 発表時間は15分です. - LT (Lightning Talks) -- テーマは自由です.何について語ってもらってもかまいません. -- 発表時間は5分以内です. -応募状況により発表枠・発表時間が変わることがあります. ** 申し込み方法 [#rd73a680] %%現在発表者の募集をしております.%% %%発表を希望される方は,後述の必要事項を明記の上,[[連絡先>#hdac86cf]]の代表メールアドレス宛にメールでご応募ください.%% %%その際、メールのタイトルは「発表希望」としてください.皆さんからのたくさんの応募をお待ちしております!%% %%発表応募の必要事項%% - %%発表の種類(一般発表・LT・ディスカッション)%% - %%発表者の表示名(氏名はもちろん、ハンドルネームも可)%% - %%発表者の簡易プロフィール(出身高専や現在の所属等)%% - %%発表のタイトル(仮のものでも構いません)%% - %%発表の概要(400文字程度) (LTの場合は必要ありません)%% %%応募多数の場合は、実行委員による選考を行い採用/不採用を決定いたします.%% %%また、応募状況などによりましては発表形式が変更になることもあります. ご了承ください.%% %%応募締め切りは2010年6月30日です.%% %%LTのみ先着順で受付中です。%% 応募は締め切りました。ご応募ありがとうございました。 * 参加者募集 [#d7ffc8ec] 参加者の募集を開始しました.以下のURLで受け付けています. - http://kokucheese.com/event/index/2878/ * ディスカッションネタ募集 [#w7d4d816] ディスカッションのトークテーマを募集します. メール,参加者登録時のコメント,下記のフォーム等でアイデアを投稿してください. - 例:「高専カンファレンスの未来」「高専史上最強の学科は?」 当日,twitterのハッシュタグや参加者などから採り上げることも予定しています. みなさんからの面白いテーマをお待ちしています. - 趣味で何を作っているか」 -- [[Zak]] &new{2010-06-07 (月) 09:42:53}; - あ、なんか途中で途切れた感がありますが、つまり高専で得た知識等を生かして何か趣味でモノ造りしてますか?ってコトです(^_^;) -- [[Zak]] &new{2010-06-07 (月) 21:00:24}; - 機械科卒ですが、二足歩行ロボットにそれが生きているかなー?あなたはどう? -- [[イカロス]] &new{2010-06-08 (火) 09:37:45}; - 卒業後の進路 -- &new{2010-06-11 (金) 23:48:54}; - iPadの活用法とか -- &new{2010-06-17 (木) 14:15:03}; - (高専在学orOB,OGの方で)「自分の高専はここがおかしい!」という話題 -- &new{2010-06-28 (月) 23:15:29}; - (一般高校,大学と比較して)高専の一味違うところは? -- [[Fisto]] &new{2010-06-30 (水) 17:08:09}; - 高専生が年寄りに見られてしまう理論について。「私何歳に見える?」をTwitterと連動させてやるとかおもしろそう。 -- &new{2010-07-02 (金) 23:26:50}; - 皆さんのデスマーチっぷりについて -- &new{2010-07-03 (土) 23:30:49}; - 自分の持っているスマホの自慢 -- &new{2010-07-09 (金) 00:34:59}; - なぜ彼女ができないのか。どうすれば彼女ができるのか。 -- &new{2010-07-10 (土) 23:12:17}; #comment_nospam *ネットワークと電源の提供について [#k153f72a] ネットワークについては,当日無線LANアクセスポイントで提供いたしますが,負荷がかかると不安定になる恐れがあるので,モバイルルータをお持ちの方はご持参ください. 電源については,皆様に提供できる予定です. *ポスター [#s5b2a33d] #ref(conf.jpg) 高画質版(PDF)は[[こちら>http://dl.dropbox.com/u/6982004/kosenconf-poster.pdf]] [[Photo by (c)Tomo.Yun>http://www.yunphoto.net]] *2次会について [#ke5e8447] 参加者募集中! http://kokucheese.com/event/index/3320/ [[JR奈良駅>http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=JR%E5%A5%88%E8%89%AF%E9%A7%85&ie=UTF8&hq=%EF%BC%AA%EF%BC%B2%E5%A5%88%E8%89%AF%E9%A7%85&hnear=%EF%BC%AA%EF%BC%B2%E5%A5%88%E8%89%AF%E9%A7%85&ll=34.681252,135.819597&spn=0.009493,0.022724&z=16&iwloc=A&brcurrent=3,0x600137c578a70cc1:0x4afed9b0b9492622,1]]付近で2次会を開催します.宿泊を予定されている方は周辺のホテル・ゲストハウスをご予約ください. *宿について [#c7d9e24b] どうも,JR奈良駅近辺のホテルは既に満室のようです.こちらから,提案できるのは - JR奈良駅近辺にゲストハウスが複数あるので,そこに泊まる - JR奈良駅近辺は諦めて,他の市町村や他府県にあるホテルに泊まる - 諦めて,漫画喫茶で一晩つぶす の3つです. *遠足について [#pa180065] 7/18に遠足するよ!もし,行きたいところがあったら下のコメント欄にどうぞ - 鹿せんべいが食べてみたいです! -- [[まぐろ]] &new{2010-06-14 (月) 22:15:43}; - え?鹿せんべい食べるんですか? -- [[ACE]] &new{2010-06-27 (Sun) 13:41:13}; #comment_nospam ** 公式タグ [#ie82ece6] 高専カンファレンス in 奈良の公式タグは &size(30){kosenconf-015nara}; です。ブログ、Flickrなどの写真、ソーシャルブックマークには上記タグを付加していただくようお願いいたします。 ***twitter [#dabd2b42] 高専カンファレンスのハッシュタグは#kosenconfです。 &size(30){[[#kosenconf>http://twitter.com/search?q=%23kosenconf]]}; ***はてブ [#jbaefb92] [[[kosenconf-015nara]タグがついた記事>http://b.hatena.ne.jp/t/kosenconf-015nara?sort=eid]] #showrss(http://b.hatena.ne.jp/t/kosenconf-015nara?sort=eid&mode=rss,,1,1) *連絡先 [#hdac86cf] - naraあっとkosenconf.jp あっとを@に変更してください. 実行委員としてお手伝い頂ける方を募集しています. 興味のある方は,上の連絡先にメールをお送りください.
発表/参加募集中
174toyohashi
178dropout
155sasebonara
179date
184yonezawa
166shiga
開催予定
2025年開催予定
164gunma
190night_tokyo
181yamaguchi
185nagoya
188nagaoka
191kanazawadata
171okayama
189bansyuhimeji
193urayasu
182VR_1
187hakata
192linguistics
2026年開催予定
186nagoya
194Kure
開催済み
2025年開催
(7)
2024年開催
(14)
2023年開催
(3)
2020年開催
(4)
2019年開催
(18)
2018年開催
(14)
2017年開催
(5)
2016年開催
(4)
2015年開催
(11)
2014年開催
(13)
2013年開催
(12)
2012年開催
(18)
2011年開催
(20)
2010年開催
(10)
~2009年開催
(9)
最近の開催済み
159toyama
167okinawa
161bekyoto
176ishikawa
173fukui
177resakura
170yakyu
175_24s
183akashi
172gifurobo
高専カンファレンスについて
開催してみたい人へ
recent(10)
2025-03-26
155sasebonara
2025-03-25
FrontPage
194Kure
SideBar
closed/2025
2025-03-24
193urayasu
2025-03-23
184yonezawa
189bansyuhimeji
2025-03-22
182VR_1
2025-03-21
191kanazawadata
サイドバーを編集