Edit of
高専カンファレンス in 北海道/参加申し込み
https://kosenconf.jp/?%E9%AB%98%E5%B0%82%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%20in%20%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%2F%E5%8F%82%E5%8A%A0%E7%94%B3%E3%81%97%E8%BE%BC%E3%81%BF
[
bit.ly
]
Tweet
[
Front page
|
List of pages
|
Search
|
Recent changes
|
Help
] [
New
]
Top
>
高専カンファレンス in 北海道
> 参加申し込み
&size(32){まだ準備中なので記入しないでね。}; * 高専カンファレンス in 北海道 参加者・発表者募集ページ [#o4045980] ** テーマ [#s8a5f188] &size(32){私の歩んだ高専道}; 高専充実島「北海道」を舞台とする第2回高専カンファレンスは「私の歩んだ高専道」をテーマに現役高専生や卒業生それぞれの「高専道」を特集します. みなさんの「高専道」に関する発表および一般発表を広く募集します. **日時、会場 [#d1d83da2] &size(32){9/13(土)}; 14:00-17:30(仮) 札幌市産業振興センター セミナールーム3 地下鉄東西線 東札幌駅から徒歩約7分 http://sangyo.center.sec.or.jp/access/map.html **発表内容例 [#fa5d6d3d] - いろんな学科の人たちによる自分の畑の技術話を分かりやすくおいしいとこどりで - 高専を卒業した私の歩んでる道 - 進学するか就職するかそれぞれの利点と欠点 などなど、高専や技術に関することを自由に話してもらってOKです! 発表は15分枠の他に、気楽に話せる5分枠も用意してます。 ** 参加申し込み [#d8d13d93] - 下欄の「メール記入内容」に沿ってご記入の上、メールでご連絡ください。宛先:hokkaido@kosen-conf.info - メールで申し込みいただいた内容をスタッフがこのページ(参加者欄、発表者欄)に転記します。 - 最大35人まで。参加希望多数の場合は先着とさせていただきます。 - 終了後に懇親会を行う予定です。おおまかな人数を把握したいので希望の記入をお願いします。料金は5000円程度を考えていますが、学割を検討中です。 - 当日の模様は ustream.tv で中継します。また、許可をいただいた方の発表はニコニコ動画にUPします。問題がある方はメールにその旨ご記入ください。 ***メール記入内容 [#d3a78a13] -呼び名(本名じゃなくてOK) -出身高専 -出身学科(任意) -現役生/学生/社会人 -現在在住地(任意) -懇親会参加希望(○,×) -ひとことあればどうぞ!(任意) -発表希望(○,×) -(以下、発表希望○の方) -希望時間:(長め15min or 短め5min) -ニコニコ動画へのUP:(○,×) -今考えている内容を簡単に書いてください(30文字程度) ※ustream.tv は無料で利用できるインターネット動画中継およびチャットサービスです。 このサービスを利用することで、会場から遠く離れた方とカンファレンスの雰囲気を手軽に 共有し、IRC チャットを通じて意見を交換することが可能になります。 ※カンファレンスの様子をニコニコ動画に投稿することで、都合が悪く参加できなかった方が 後からカンファレンスを閲覧できるだけでなく、当日発表された皆さんもカンファレンス後に コメントによるフィードバックを受けることが可能になります。 **参加者 [#wb0a8f26] |呼び名(本名じゃなくてOK)|出身高専 | 出身学科| 現役生/学生/社会人 | ひとことあればどうぞ!| ** 長め枠発表予定者 [#ld5f04e1] |呼び名(本名じゃなくてOK)|内容ひとこと| |saharu|| |june29|| |yokoyama|| ** 短め枠発表予定者 [#gc0d9d36] |呼び名(本名じゃなくてOK)|内容ひとこと| |いがいが|| |ゆきのぶ|| **東京からのパックツアー [#mea07135] [[高専カンファレンス in 北海道/旅行パック]] ** 質問 [#ka6e82f9] 質問などありましたらメール、またはこちらにお願いします。 #comment_nospam
Do not change timestamp
&size(32){まだ準備中なので記入しないでね。}; * 高専カンファレンス in 北海道 参加者・発表者募集ページ [#o4045980] ** テーマ [#s8a5f188] &size(32){私の歩んだ高専道}; 高専充実島「北海道」を舞台とする第2回高専カンファレンスは「私の歩んだ高専道」をテーマに現役高専生や卒業生それぞれの「高専道」を特集します. みなさんの「高専道」に関する発表および一般発表を広く募集します. **日時、会場 [#d1d83da2] &size(32){9/13(土)}; 14:00-17:30(仮) 札幌市産業振興センター セミナールーム3 地下鉄東西線 東札幌駅から徒歩約7分 http://sangyo.center.sec.or.jp/access/map.html **発表内容例 [#fa5d6d3d] - いろんな学科の人たちによる自分の畑の技術話を分かりやすくおいしいとこどりで - 高専を卒業した私の歩んでる道 - 進学するか就職するかそれぞれの利点と欠点 などなど、高専や技術に関することを自由に話してもらってOKです! 発表は15分枠の他に、気楽に話せる5分枠も用意してます。 ** 参加申し込み [#d8d13d93] - 下欄の「メール記入内容」に沿ってご記入の上、メールでご連絡ください。宛先:hokkaido@kosen-conf.info - メールで申し込みいただいた内容をスタッフがこのページ(参加者欄、発表者欄)に転記します。 - 最大35人まで。参加希望多数の場合は先着とさせていただきます。 - 終了後に懇親会を行う予定です。おおまかな人数を把握したいので希望の記入をお願いします。料金は5000円程度を考えていますが、学割を検討中です。 - 当日の模様は ustream.tv で中継します。また、許可をいただいた方の発表はニコニコ動画にUPします。問題がある方はメールにその旨ご記入ください。 ***メール記入内容 [#d3a78a13] -呼び名(本名じゃなくてOK) -出身高専 -出身学科(任意) -現役生/学生/社会人 -現在在住地(任意) -懇親会参加希望(○,×) -ひとことあればどうぞ!(任意) -発表希望(○,×) -(以下、発表希望○の方) -希望時間:(長め15min or 短め5min) -ニコニコ動画へのUP:(○,×) -今考えている内容を簡単に書いてください(30文字程度) ※ustream.tv は無料で利用できるインターネット動画中継およびチャットサービスです。 このサービスを利用することで、会場から遠く離れた方とカンファレンスの雰囲気を手軽に 共有し、IRC チャットを通じて意見を交換することが可能になります。 ※カンファレンスの様子をニコニコ動画に投稿することで、都合が悪く参加できなかった方が 後からカンファレンスを閲覧できるだけでなく、当日発表された皆さんもカンファレンス後に コメントによるフィードバックを受けることが可能になります。 **参加者 [#wb0a8f26] |呼び名(本名じゃなくてOK)|出身高専 | 出身学科| 現役生/学生/社会人 | ひとことあればどうぞ!| ** 長め枠発表予定者 [#ld5f04e1] |呼び名(本名じゃなくてOK)|内容ひとこと| |saharu|| |june29|| |yokoyama|| ** 短め枠発表予定者 [#gc0d9d36] |呼び名(本名じゃなくてOK)|内容ひとこと| |いがいが|| |ゆきのぶ|| **東京からのパックツアー [#mea07135] [[高専カンファレンス in 北海道/旅行パック]] ** 質問 [#ka6e82f9] 質問などありましたらメール、またはこちらにお願いします。 #comment_nospam
発表/参加募集中
195wakkanai
190night_tokyo
166shiga
185nagoya
189bansyuhimeji
193urayasu
開催予定
2025年開催予定
181yamaguchi
164gunma
191kanazawadata
188nagaoka
171okayama
182VR_1
187hakata
192linguistics
2026年開催予定
186nagoya
197_25s
194Kure
198tohoku-u
開催済み
2025年開催
(11)
2024年開催
(14)
2023年開催
(3)
2020年開催
(4)
2019年開催
(18)
2018年開催
(14)
2017年開催
(5)
2016年開催
(4)
2015年開催
(11)
2014年開催
(13)
2013年開催
(12)
2012年開催
(18)
2011年開催
(20)
2010年開催
(10)
~2009年開催
(9)
最近の開催済み
170yakyu
175_24s
183akashi
172gifurobo
174toyohashi
178dropout
155sasebonara
179date
184yonezawa
196sendaiminami
高専カンファレンスについて
開催してみたい人へ
recent(10)
2025-06-19
188nagaoka
191kanazawadata
FrontPage
2025-06-18
197_25s
2025-06-15
RecentDeleted
2025-06-14
192linguistics
2025-06-09
SideBar
198tohoku-u
howto/get_tag
2025-06-07
closed/2025
サイドバーを編集