高専カンファレンス in 宇宙
宇宙開発における技術やものづくりの考え方は洗練され緻密に練られているものが多いです。
宇宙開発の一線で活躍する技術者の方の講演やお話を通して
参加者の方々の仕事、研究、普段の勉強などに生かせるような勉強会(カンファレンス)にしたいと思っております。
更新履歴
- 2012/10/18 会場情報追加
- 2012/10/16 講演者情報追加
- 2012/10/03 日時追加記入
- 2012/09/27 基調講演者掲載
- 2012/09/22 参加申し込み開始
- 2012/06/10 開催概要、役職を追加
目次:
開催概要
- 日時 : 2012年10月20日(土)13:00~17:30(予定)
- 場所 : 筑波大学第三エリア3A207
- 内容 :
(1)基調講演
(2)一般講演
※以上を予定しております
- 参加費:
参加費:学生なし、社会人300円
懇親会参加費:学生1000円、社会人1500円(予定)
基調講演者
お二方とも宇宙開発の最前線で活躍されている方です。
一般講演発表者募集
発表形式
- お時間1人10分程度、テーマは宇宙に関することならば何でも!
申し込み方法
申し込みメールテンプレート
タイトル:高専カンファレンスin宇宙参加(一般講演)希望
本文:
①氏名(HN)
②参加希望or一般講演希望「講演テーマ」
③学生or社会人
④可能な範囲で所属(出身高専あれば)
⑤懇親会参加or不参加
タイムテーブル
交通アクセス
公式タグ
- kosenconf-056space
- ブログ、Flickrなどの写真,ソーシャルブックマーク等には上記のタグを付与していただくようお願いします.
- Twitterでのハッシュタグ #kosenconf もご利用ください.
STAFF
役職 | 名前 | twitter | 産地 | 仕事内容 |
実行委員長 | ビーバー | APO_Dishi | 長野高専(OB) | 主犯 |
副実行委員長 | やー | yah_hn | 鶴岡高専(OB) | プリン |
雑務いろいろ | あらい | ---- | 群馬高専(OB) | おにーちゃん |