Edit of
151hamamatsu
https://kosenconf.jp/?151hamamatsu
Tweet
[
Front page
|
List of pages
|
Search
|
Recent changes
|
Help
] [
New
]
Top
> 151hamamatsu
TITLE: 高専カンファレンス in 浜松 * 高専カンファレンス in 浜松 [#k125bc3a] // このあたりに最新情報を書くといいかも 目次: #contents ** 開催概要 [#vd3335ed] - 日時 : &size(18){2024年3月20日(水・祝)9:00~ }; - 場所 : &size(18){アクトシティ浜松(静岡県浜松市中区板屋町111-1)研修交流センター 62研修交流室 }; - 定員 : &size(18){150名程度}; - 参加費 : &size(18){学生 500円 一般1000円 (予定)}; - テーマ: &size(40){&color(CORAL){土建折衷};};&br; 土木と建築は多くの共通点を持ちつつも、身近であるからこそ気づかない似て非なる存在です。日本と西洋の文化・様式から、個人個人に至るまでの「違い」が混ざりあう様な刺激と真 新しい知見を、コミュニティの枠を共に越え経験できるように願いを込めて、「COLOR(red){''土建折衷''}」というテーマにしました。&br;&br; ※土木・建築系をテーマとした 高専カンファレンスは、初めての開催となります!&br; なお、参加はCOLOR(red){''土木・建築を学ぶ学生に限定せず、全ての分野の学生を対象''} としています。&br;&br; ※本イベントは、土木・建築を大体的に打ち出し、かつ他分野との意外なつながりを発見できるような、勉強会と交流会を兼ねたイベントです。&br; &size(20){COLOR(red){「俺、土木・建築なんて興味ないし、俺は俺の学科を愛している!」}};&br; という様な高専生が、全く新しい土木建築という分野から繋がりを感じ、より一層学びの視野 を広げられる経験を獲得できるような開けたイベントを目指します。 **公式SNS [#w2614b30] ***公式X (旧Twitter) [#jf21ec66] https://twitter.com/kosenconf151 ***公式Facebook [#jf21ec66] https://www.facebook.com/profile.php?id=61550125464486 ** ロゴ・ポスター [#a3814ccc] ポスターの作成にあたり、この度ロゴコンペを開催しています。&br; 当コンペで最優秀賞に選ばれたロゴを使用し、ポスターが完成します。&br; 沢山のご応募、お待ちしております!入賞者へは図書カード等の特典をご用意しています。 ***ロゴコンペティション [#jf21ec66] #ref(posterlogo.jpg,nolink,15%,logo); ↑ロゴコンペ開催告知ポスター&br; ※記載内容やロゴ位置などデザインが変更になる可能性があります。 募集要項→https://t.co/ZaSyCzFWW4 応募先(Googleフーム)→https://t.co/upXMrimVPG ***ロゴ(完成版) [#z9945056] - ロゴコンペで最優秀賞に選ばれたロゴを10月頃に公表予定です。 ***ポスター(完成版) [#bbb8100d] - ロゴコンペで最優秀賞に選ばれたロゴを使用し、ポスターを作成する予定です。&br; 完成予定は11月頃です。 ** 発表者募集 [#ze6e23d2] *** 発表形式 [#m2a36a0a] - ただいま準備中です *** 申し込み方法 [#q40a5103] - ただいま準備中です ** 参加者募集 [#j6525f6f] - ただいま準備中です ** タイムテーブル [#a015b659] - ただいま準備中です **スポンサー [#e46c180d] ***協賛 [#hcb30aa0] - 8月下旬から募集を開始する予定です。 ***後援 [#k54dcd4e] &size(18){後援1 COLOR(red){独立行政法人 国立高等専門学校機構}};&br; &size(18){後援2 COLOR(red){一般社団法人 全国高等専門学校連合会}};&br; - 引き続きご後援していただける団体・企業様を募集しております。 ** 交通アクセス [#o5a5e9c4] - JR浜松駅より徒歩5分 //** 会計報告 [#oc289622] //- 開催終わってから ** 公式タグ [#qcb9935d] - &size(25){kosenconf-151hamamatsu}; -- ブログやSNS上では上記のタグを付与していただくようお願いします - Twitterでのハッシュタグ ''#kosenconf'' もご利用ください
Do not change timestamp
TITLE: 高専カンファレンス in 浜松 * 高専カンファレンス in 浜松 [#k125bc3a] // このあたりに最新情報を書くといいかも 目次: #contents ** 開催概要 [#vd3335ed] - 日時 : &size(18){2024年3月20日(水・祝)9:00~ }; - 場所 : &size(18){アクトシティ浜松(静岡県浜松市中区板屋町111-1)研修交流センター 62研修交流室 }; - 定員 : &size(18){150名程度}; - 参加費 : &size(18){学生 500円 一般1000円 (予定)}; - テーマ: &size(40){&color(CORAL){土建折衷};};&br; 土木と建築は多くの共通点を持ちつつも、身近であるからこそ気づかない似て非なる存在です。日本と西洋の文化・様式から、個人個人に至るまでの「違い」が混ざりあう様な刺激と真 新しい知見を、コミュニティの枠を共に越え経験できるように願いを込めて、「COLOR(red){''土建折衷''}」というテーマにしました。&br;&br; ※土木・建築系をテーマとした 高専カンファレンスは、初めての開催となります!&br; なお、参加はCOLOR(red){''土木・建築を学ぶ学生に限定せず、全ての分野の学生を対象''} としています。&br;&br; ※本イベントは、土木・建築を大体的に打ち出し、かつ他分野との意外なつながりを発見できるような、勉強会と交流会を兼ねたイベントです。&br; &size(20){COLOR(red){「俺、土木・建築なんて興味ないし、俺は俺の学科を愛している!」}};&br; という様な高専生が、全く新しい土木建築という分野から繋がりを感じ、より一層学びの視野 を広げられる経験を獲得できるような開けたイベントを目指します。 **公式SNS [#w2614b30] ***公式X (旧Twitter) [#jf21ec66] https://twitter.com/kosenconf151 ***公式Facebook [#jf21ec66] https://www.facebook.com/profile.php?id=61550125464486 ** ロゴ・ポスター [#a3814ccc] ポスターの作成にあたり、この度ロゴコンペを開催しています。&br; 当コンペで最優秀賞に選ばれたロゴを使用し、ポスターが完成します。&br; 沢山のご応募、お待ちしております!入賞者へは図書カード等の特典をご用意しています。 ***ロゴコンペティション [#jf21ec66] #ref(posterlogo.jpg,nolink,15%,logo); ↑ロゴコンペ開催告知ポスター&br; ※記載内容やロゴ位置などデザインが変更になる可能性があります。 募集要項→https://t.co/ZaSyCzFWW4 応募先(Googleフーム)→https://t.co/upXMrimVPG ***ロゴ(完成版) [#z9945056] - ロゴコンペで最優秀賞に選ばれたロゴを10月頃に公表予定です。 ***ポスター(完成版) [#bbb8100d] - ロゴコンペで最優秀賞に選ばれたロゴを使用し、ポスターを作成する予定です。&br; 完成予定は11月頃です。 ** 発表者募集 [#ze6e23d2] *** 発表形式 [#m2a36a0a] - ただいま準備中です *** 申し込み方法 [#q40a5103] - ただいま準備中です ** 参加者募集 [#j6525f6f] - ただいま準備中です ** タイムテーブル [#a015b659] - ただいま準備中です **スポンサー [#e46c180d] ***協賛 [#hcb30aa0] - 8月下旬から募集を開始する予定です。 ***後援 [#k54dcd4e] &size(18){後援1 COLOR(red){独立行政法人 国立高等専門学校機構}};&br; &size(18){後援2 COLOR(red){一般社団法人 全国高等専門学校連合会}};&br; - 引き続きご後援していただける団体・企業様を募集しております。 ** 交通アクセス [#o5a5e9c4] - JR浜松駅より徒歩5分 //** 会計報告 [#oc289622] //- 開催終わってから ** 公式タグ [#qcb9935d] - &size(25){kosenconf-151hamamatsu}; -- ブログやSNS上では上記のタグを付与していただくようお願いします - Twitterでのハッシュタグ ''#kosenconf'' もご利用ください
発表/参加募集中
150osaka
開催予定
150osaka
151hamamatsu
153kofu
開催済み
2023年開催
(2)
2020年開催
(4)
2019年開催
(18)
2018年開催
(14)
2017年開催
(5)
2016年開催
(4)
2015年開催
(11)
2014年開催
(13)
2013年開催
(12)
2012年開催
(18)
2011年開催
(20)
2010年開催
(10)
~2009年開催
(9)
最近の開催済み
134okinawa
138akashi
139kyoto
136oyama
140sendai-3
142newyear
145steady
144korus03-chiba
143kibi
148online
高専カンファレンスについて
開催してみたい人へ
recent(10)
2023-09-22
151hamamatsu
2023-09-18
150osaka
2023-08-29
FrontPage
2023-08-22
SideBar
closed/2023
152takao
2023-08-18
information associated Some Practical Ideas On Victoria Secret models names Systems
2023-07-24
recommended qms software
supplier onboarding
2023-07-19
RecentDeleted
ここを編集