Edit of
185nagoya
https://kosenconf.jp/?185nagoya
Tweet
[
Front page
|
List of pages
|
Search
|
Recent changes
|
Help
] [
New
]
Top
> 185nagoya
* 高専カンファレンス地学・地政学 in 名古屋 [#k125bc3a] // このあたりに最新情報を書くといいかも 目次: #contents ** 開催概要 [#vd3335ed] - 日時 : 2025年8月30日(土曜日) - 場所 : 名古屋市中小企業振興会館第3会議室(名古屋市千種区吹上二丁目6番3号) - 参加費用 :500円 - 定員 : 144名 ** テーマ [#a3814ccc] &size(25){地学・地政学って面白い!&br; ~高専生から始める現代地理・現代社会~};&br; 高専生にとって普段馴染みのない地学・地政学分野において、当イベントでの学生の発表を通して考えを深め、地学・地政学分野に触れてもらうことで、学生自身の専門分野とは違った世界への興味を持ってもらうことを目標としています。&br; また、夏に開催されるカンファレンスとしては比較的大きい規模であることから、単に学生同士の貴重な交流の場としての狙いもあります。 ** ポスター [#a3814ccc] //↓画像を貼るための書き方。上のメニューの「添付」から画像を添付し、画像ファイル名と縮小率を指定する。 //#ref(poster.png,,50%,ポスター) - ただいま準備中です ** 発表者募集 [#ze6e23d2] 登壇募集フォームは[[こちらから:https://forms.gle/x5KgY8MFqzM6FKmZ7]]! *** 発表形式 [#m2a36a0a] &br; 当カンファでは、3つの登壇を募集しています!&br; - LT登壇(10分)&br; テーマ自由&br; &br; - おでかけLT(10分)&br; おでかけに関する内容&br; &br; - 一般登壇(15分)&br; 地学・地政学に関する内容 &br; &br; ※なお、応募数や登壇内容によっては時間や登壇枠の変更等の可能性がございます。&br; 予めご了承ください。&br; &br; *** 申し込み方法 [#q40a5103] - ただいま準備中です ** 参加者募集 [#j6525f6f] - 参加申し込みはこちらから! -- [[公式connpass:https://connpass.com/event/347089/]] ** タイムテーブル [#a015b659] - こちらはあくまでも予定です。 |CENTER:SIZE(14):100|CENTER:SIZE(14):250|c |10:00|開場・受付開始| |10:30|開会式| |10:40|登壇①| |12:00|昼休憩| |13:00|登壇②| |14:20|小休憩| |14:35|登壇③| |15:45|小休憩| |15:50|閉会式| |16:00|閉場| ** 交通アクセス [#o5a5e9c4] - 地下鉄桜通線「名古屋駅」から徳重行き、「吹上駅」下車 5番出口より徒歩5分 - JR「鶴舞駅」から徒歩12分&br; - 会場地図[[Googlemap:https://maps.app.goo.gl/cnMLnwR7KcqLj9cv9]] //** 会計報告 [#oc289622] //- 開催終わってから ** 運営紹介 [#b2ef2b8c] |CENTER:SIZE(14):150|CENTER:SIZE(14):200|CENTER:SIZE(14):310|c |役職|名前|Twitter(現X)|一言|h |共同代表|抹茶|[[@kosenDMP:https://twitter.com/kosenDMP]]|7年ぶり3度目の名古屋開催、乞うご期待| |共同代表|えーこく|[[@Trenitalia_ETR:https://twitter.com/Trenitalia_ETR]]|キモオタクヒトモドキ、カンファ進出| |共同代表|相対氏/Aitaishi|[[@ainya_o0:https://twitter.com/ainya_o0]]|天井凝視界隈🤩| ** 公式タグ [#qcb9935d] - &size(25){kosenconf-185nagoya}; -- ブログ、Flickrなどの写真,ソーシャルブックマーク等には上記のタグを付与していただくようお願いします. - Twitterでのハッシュタグ ''#kosenconf185nagoya'' もご利用ください. ** 公式連絡先 [#k0d43be4] - 高専カンファレンス地学・地政学 in 名古屋 公式twitter -- [[公式twitterアカウント:https://x.com/185nagoya]] - 高専カンファレンス地学・地政学 in 名古屋 代表メールアドレス -- [[公式メールアドレス:mailto:kosenconfchigakuchiseigaku@gmail.com]]
Do not change timestamp
* 高専カンファレンス地学・地政学 in 名古屋 [#k125bc3a] // このあたりに最新情報を書くといいかも 目次: #contents ** 開催概要 [#vd3335ed] - 日時 : 2025年8月30日(土曜日) - 場所 : 名古屋市中小企業振興会館第3会議室(名古屋市千種区吹上二丁目6番3号) - 参加費用 :500円 - 定員 : 144名 ** テーマ [#a3814ccc] &size(25){地学・地政学って面白い!&br; ~高専生から始める現代地理・現代社会~};&br; 高専生にとって普段馴染みのない地学・地政学分野において、当イベントでの学生の発表を通して考えを深め、地学・地政学分野に触れてもらうことで、学生自身の専門分野とは違った世界への興味を持ってもらうことを目標としています。&br; また、夏に開催されるカンファレンスとしては比較的大きい規模であることから、単に学生同士の貴重な交流の場としての狙いもあります。 ** ポスター [#a3814ccc] //↓画像を貼るための書き方。上のメニューの「添付」から画像を添付し、画像ファイル名と縮小率を指定する。 //#ref(poster.png,,50%,ポスター) - ただいま準備中です ** 発表者募集 [#ze6e23d2] 登壇募集フォームは[[こちらから:https://forms.gle/x5KgY8MFqzM6FKmZ7]]! *** 発表形式 [#m2a36a0a] &br; 当カンファでは、3つの登壇を募集しています!&br; - LT登壇(10分)&br; テーマ自由&br; &br; - おでかけLT(10分)&br; おでかけに関する内容&br; &br; - 一般登壇(15分)&br; 地学・地政学に関する内容 &br; &br; ※なお、応募数や登壇内容によっては時間や登壇枠の変更等の可能性がございます。&br; 予めご了承ください。&br; &br; *** 申し込み方法 [#q40a5103] - ただいま準備中です ** 参加者募集 [#j6525f6f] - 参加申し込みはこちらから! -- [[公式connpass:https://connpass.com/event/347089/]] ** タイムテーブル [#a015b659] - こちらはあくまでも予定です。 |CENTER:SIZE(14):100|CENTER:SIZE(14):250|c |10:00|開場・受付開始| |10:30|開会式| |10:40|登壇①| |12:00|昼休憩| |13:00|登壇②| |14:20|小休憩| |14:35|登壇③| |15:45|小休憩| |15:50|閉会式| |16:00|閉場| ** 交通アクセス [#o5a5e9c4] - 地下鉄桜通線「名古屋駅」から徳重行き、「吹上駅」下車 5番出口より徒歩5分 - JR「鶴舞駅」から徒歩12分&br; - 会場地図[[Googlemap:https://maps.app.goo.gl/cnMLnwR7KcqLj9cv9]] //** 会計報告 [#oc289622] //- 開催終わってから ** 運営紹介 [#b2ef2b8c] |CENTER:SIZE(14):150|CENTER:SIZE(14):200|CENTER:SIZE(14):310|c |役職|名前|Twitter(現X)|一言|h |共同代表|抹茶|[[@kosenDMP:https://twitter.com/kosenDMP]]|7年ぶり3度目の名古屋開催、乞うご期待| |共同代表|えーこく|[[@Trenitalia_ETR:https://twitter.com/Trenitalia_ETR]]|キモオタクヒトモドキ、カンファ進出| |共同代表|相対氏/Aitaishi|[[@ainya_o0:https://twitter.com/ainya_o0]]|天井凝視界隈🤩| ** 公式タグ [#qcb9935d] - &size(25){kosenconf-185nagoya}; -- ブログ、Flickrなどの写真,ソーシャルブックマーク等には上記のタグを付与していただくようお願いします. - Twitterでのハッシュタグ ''#kosenconf185nagoya'' もご利用ください. ** 公式連絡先 [#k0d43be4] - 高専カンファレンス地学・地政学 in 名古屋 公式twitter -- [[公式twitterアカウント:https://x.com/185nagoya]] - 高専カンファレンス地学・地政学 in 名古屋 代表メールアドレス -- [[公式メールアドレス:mailto:kosenconfchigakuchiseigaku@gmail.com]]
発表/参加募集中
195wakkanai
190night_tokyo
166shiga
185nagoya
189bansyuhimeji
193urayasu
開催予定
2025年開催予定
181yamaguchi
164gunma
191kanazawadata
188nagaoka
171okayama
182VR_1
187hakata
192linguistics
2026年開催予定
186nagoya
197_25s
194Kure
198tohoku-u
開催済み
2025年開催
(11)
2024年開催
(14)
2023年開催
(3)
2020年開催
(4)
2019年開催
(18)
2018年開催
(14)
2017年開催
(5)
2016年開催
(4)
2015年開催
(11)
2014年開催
(13)
2013年開催
(12)
2012年開催
(18)
2011年開催
(20)
2010年開催
(10)
~2009年開催
(9)
最近の開催済み
170yakyu
175_24s
183akashi
172gifurobo
174toyohashi
178dropout
155sasebonara
179date
184yonezawa
196sendaiminami
高専カンファレンスについて
開催してみたい人へ
recent(10)
2025-06-15
197_25s
2025-06-14
192linguistics
2025-06-11
FrontPage
188nagaoka
2025-06-09
SideBar
198tohoku-u
howto/get_tag
2025-06-07
closed/2025
2025-06-01
187hakata
196sendaiminami
サイドバーを編集