Edit of
024north-tohoku
https://kosenconf.jp/?024north-tohoku
[
bit.ly
]
Tweet
[
Front page
|
List of pages
|
Search
|
Recent changes
|
Help
] [
New
]
Top
> 024north-tohoku
TITLE:高専カンファレンス in 北東北 * 高専カンファレンスIn北東北 [#kd327d36] * 開催概要 [#xcdf72c2] あの高専カンファレンスが盛岡にやってくる! 八戸・一関・秋田の北東北3高専の"非公式"お祭り! 普段あまり交流できないお隣りの高専生と交流しませんか? 誰でも参加OK♪ みんなで"わくわく"を共有しよう! - 日時 -- 2011年1月22日 -- 13:00 開場 -- 13:30 開始 -- 17:00 終了 -- 17:30 懇親会予定 - 場所 -- [[いわて県民情報交流センター(アイーナ):http://www.aiina.jp/]] -- [[周辺の地図 (Googleマップ):http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%8A&sll=39.701887,141.132882&sspn=0.003467,0.008256&ie=UTF8&hq=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%8A&hnear=&ll=39.70197,141.132858&spn=0.001733,0.004128&z=19&brcurrent=3,0x5f8576335c7ccfb7:0x24ee31f35b7d8816,0]] - 後援 -- [[IWDD(Iwate Web Designers & Developers):http://iwdd.net/]] - 参加費用 -- 本会:学生 500円 / 社会人2000円 -- 懇親会:未定 - 定員 -- 50名 - 簡易タイムテーブル ,13:00-13:30,受付, ,13:30-13:50,開会, ,13:50-14:45,一般発表,トヨタ生産方式ってなんだろうね?&br;数学って役に立つ?&br;大きな雲(クラウド)の流れの中で&br; ,14:45-15:20,休憩,写真撮影・プチ懇親会 ,15:20-15:55,LT,確定次第記載 ,16:00-16:30,閉会, ,17:00,撤収, ,17:30,懇親会予定, このタイムテーブルは変動する可能性があります。 ご了承ください * 参加者募集 [#j2afa098] - 参加申し込みは[[こちら>http://kokucheese.com/event/index/6567/]] 誰でも参加可能です! 発表者募集と参加者募集は別になりますので,発表者の方は参加者登録も忘れずにお願いします. * 発表者募集 [#kf6df88a] ** 発表形式 [#ia160938] 発表は一般発表、LT (Lightning Talks)の2種類があります。 &color(Red){発表者の募集は締め切りました。}; 引き続きLTの発表者を募集しております。 -一般発表 --分野は問いません --発表時間:15分 -LT --分野は問いません --発表時間:5分 --面白いネタがなくても大丈夫!学校のこと、趣味、好きなことを気軽に話してください。 現役高専生・高専OB・教職員・社会人・学生問わず たくさんの応募お待ちしてます! ** 申し込み方法 [#h9008e04] 発表を希望される方は、後述の必要事項を明記の上、連絡先の代表メールアドレス宛にメールでご応募ください。その際、メールのタイトルは「発表希望」としてください。皆さんからのたくさんの応募をお待ちしております! ***応募について [#k74cfb3c] 応募の際は、以下の内容を記載してください。 -発表者の表示名 -- 氏名はもちろん、ハンドルネームも可 -- 読み方 -発表者の簡易プロフィール --所属/出身校・学科等 -希望する形式 --「一般」or「LT」 -発表のタイトル -- 仮のものでも構いません -発表の概要 応募多数の場合は、実行委員による選考を行い採用/不採用を決定いたします。 ご了承くださいますよう、お願いいたします。 ※「Free Session」という言葉が不明瞭なため名称を「一般発表」に変更しました。 既に「Free Session」でお申し込みされた方は「一般発表」としてエントリーさせていただきます。 * 配信 [#s20032f1] 高専カンファレンス in 北東北では発表や会場の様子を有志によるネット配信を行う予定です。 なお、配信の品質は保証致しかねます。ご了承ください。 配信は以下のURLで行う予定です。 http://www.ustream.tv/channel/kosenconf-2 * 公式タグ [#g4e003c2] - kosenconf-024north-tohoku -- ブログ、Flickrなどの写真,ソーシャルブックマーク等には上記のタグを付与していただくようお願いします. - Twitterでのハッシュタグは &color(Red){#kosenconf #kc024};をご使用ください。 -- 同日開催のため#kc024も同時に利用していただけると幸いです。 * アクセス [#dcc22fbf] - [[いわて県民情報交流センター(アイーナ) - アクセス:http://www.aiina.jp/access/access.html]] -- JR盛岡駅西口より徒歩4分.[[建物写真:http://www.flickr.com/photos/junesa_to/5194939720/]] ** 各地からのアクセス [#m4a3313b] - 東京から盛岡へ(新幹線) -- 9:56発 はやて21号 (13,840 YEN) -- 12:22着 盛岡 -- 12:22 「盛岡なう #kosenconf」とつぶやく -- 12:22〜 お昼ごはんを食べる -- 13:10 会場へ向かう -- 13:30 会場で僕と握手 - 東京から盛岡へ(夜行バス) -- 21日 22:30 東京発 -- 06:30着 盛岡 -- 06:30 「盛岡なう #kosenconf」とつぶやく -- 06:30〜 時間を潰す -- 13:10 会場へ向かう -- 13:30 会場で僕と握手 - 秋田から盛岡へ(新幹線) -- 10:56発 こまち24号 (4,500 YEN ※立席特急券でもう少し安くなる?) -- 12:39着 盛岡 -- 12:39 「盛岡なう #kosenconf」とつぶやく -- 12:39〜 お昼ごはんを食べる -- 13:10 会場へ向かう -- 13:30 会場で僕と握手 - 八戸から盛岡へ(新幹線) ** 連絡先 [#m1f91a5e] - 高専カンファレンス in 北東北 代表メールアドレス -- north-tohoku[at]kosenconf.jp([at]を @ に変更してください) ** スタッフ [#xb92dbf4] 北東北の実行委員 - みうら たくみ @mitaku - さとう じゅん @junesa_to 気軽に連絡してください☆
Do not change timestamp
TITLE:高専カンファレンス in 北東北 * 高専カンファレンスIn北東北 [#kd327d36] * 開催概要 [#xcdf72c2] あの高専カンファレンスが盛岡にやってくる! 八戸・一関・秋田の北東北3高専の"非公式"お祭り! 普段あまり交流できないお隣りの高専生と交流しませんか? 誰でも参加OK♪ みんなで"わくわく"を共有しよう! - 日時 -- 2011年1月22日 -- 13:00 開場 -- 13:30 開始 -- 17:00 終了 -- 17:30 懇親会予定 - 場所 -- [[いわて県民情報交流センター(アイーナ):http://www.aiina.jp/]] -- [[周辺の地図 (Googleマップ):http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%8A&sll=39.701887,141.132882&sspn=0.003467,0.008256&ie=UTF8&hq=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%8A&hnear=&ll=39.70197,141.132858&spn=0.001733,0.004128&z=19&brcurrent=3,0x5f8576335c7ccfb7:0x24ee31f35b7d8816,0]] - 後援 -- [[IWDD(Iwate Web Designers & Developers):http://iwdd.net/]] - 参加費用 -- 本会:学生 500円 / 社会人2000円 -- 懇親会:未定 - 定員 -- 50名 - 簡易タイムテーブル ,13:00-13:30,受付, ,13:30-13:50,開会, ,13:50-14:45,一般発表,トヨタ生産方式ってなんだろうね?&br;数学って役に立つ?&br;大きな雲(クラウド)の流れの中で&br; ,14:45-15:20,休憩,写真撮影・プチ懇親会 ,15:20-15:55,LT,確定次第記載 ,16:00-16:30,閉会, ,17:00,撤収, ,17:30,懇親会予定, このタイムテーブルは変動する可能性があります。 ご了承ください * 参加者募集 [#j2afa098] - 参加申し込みは[[こちら>http://kokucheese.com/event/index/6567/]] 誰でも参加可能です! 発表者募集と参加者募集は別になりますので,発表者の方は参加者登録も忘れずにお願いします. * 発表者募集 [#kf6df88a] ** 発表形式 [#ia160938] 発表は一般発表、LT (Lightning Talks)の2種類があります。 &color(Red){発表者の募集は締め切りました。}; 引き続きLTの発表者を募集しております。 -一般発表 --分野は問いません --発表時間:15分 -LT --分野は問いません --発表時間:5分 --面白いネタがなくても大丈夫!学校のこと、趣味、好きなことを気軽に話してください。 現役高専生・高専OB・教職員・社会人・学生問わず たくさんの応募お待ちしてます! ** 申し込み方法 [#h9008e04] 発表を希望される方は、後述の必要事項を明記の上、連絡先の代表メールアドレス宛にメールでご応募ください。その際、メールのタイトルは「発表希望」としてください。皆さんからのたくさんの応募をお待ちしております! ***応募について [#k74cfb3c] 応募の際は、以下の内容を記載してください。 -発表者の表示名 -- 氏名はもちろん、ハンドルネームも可 -- 読み方 -発表者の簡易プロフィール --所属/出身校・学科等 -希望する形式 --「一般」or「LT」 -発表のタイトル -- 仮のものでも構いません -発表の概要 応募多数の場合は、実行委員による選考を行い採用/不採用を決定いたします。 ご了承くださいますよう、お願いいたします。 ※「Free Session」という言葉が不明瞭なため名称を「一般発表」に変更しました。 既に「Free Session」でお申し込みされた方は「一般発表」としてエントリーさせていただきます。 * 配信 [#s20032f1] 高専カンファレンス in 北東北では発表や会場の様子を有志によるネット配信を行う予定です。 なお、配信の品質は保証致しかねます。ご了承ください。 配信は以下のURLで行う予定です。 http://www.ustream.tv/channel/kosenconf-2 * 公式タグ [#g4e003c2] - kosenconf-024north-tohoku -- ブログ、Flickrなどの写真,ソーシャルブックマーク等には上記のタグを付与していただくようお願いします. - Twitterでのハッシュタグは &color(Red){#kosenconf #kc024};をご使用ください。 -- 同日開催のため#kc024も同時に利用していただけると幸いです。 * アクセス [#dcc22fbf] - [[いわて県民情報交流センター(アイーナ) - アクセス:http://www.aiina.jp/access/access.html]] -- JR盛岡駅西口より徒歩4分.[[建物写真:http://www.flickr.com/photos/junesa_to/5194939720/]] ** 各地からのアクセス [#m4a3313b] - 東京から盛岡へ(新幹線) -- 9:56発 はやて21号 (13,840 YEN) -- 12:22着 盛岡 -- 12:22 「盛岡なう #kosenconf」とつぶやく -- 12:22〜 お昼ごはんを食べる -- 13:10 会場へ向かう -- 13:30 会場で僕と握手 - 東京から盛岡へ(夜行バス) -- 21日 22:30 東京発 -- 06:30着 盛岡 -- 06:30 「盛岡なう #kosenconf」とつぶやく -- 06:30〜 時間を潰す -- 13:10 会場へ向かう -- 13:30 会場で僕と握手 - 秋田から盛岡へ(新幹線) -- 10:56発 こまち24号 (4,500 YEN ※立席特急券でもう少し安くなる?) -- 12:39着 盛岡 -- 12:39 「盛岡なう #kosenconf」とつぶやく -- 12:39〜 お昼ごはんを食べる -- 13:10 会場へ向かう -- 13:30 会場で僕と握手 - 八戸から盛岡へ(新幹線) ** 連絡先 [#m1f91a5e] - 高専カンファレンス in 北東北 代表メールアドレス -- north-tohoku[at]kosenconf.jp([at]を @ に変更してください) ** スタッフ [#xb92dbf4] 北東北の実行委員 - みうら たくみ @mitaku - さとう じゅん @junesa_to 気軽に連絡してください☆
発表/参加募集中
196sendaiminami
195wakkanai
190night_tokyo
166shiga
185nagoya
開催予定
2025年開催予定
181yamaguchi
164gunma
191kanazawadata
188nagaoka
171okayama
189bansyuhimeji
193urayasu
182VR_1
187hakata
192linguistics
2026年開催予定
186nagoya
194Kure
開催済み
2025年開催
(10)
2024年開催
(14)
2023年開催
(3)
2020年開催
(4)
2019年開催
(18)
2018年開催
(14)
2017年開催
(5)
2016年開催
(4)
2015年開催
(11)
2014年開催
(13)
2013年開催
(12)
2012年開催
(18)
2011年開催
(20)
2010年開催
(10)
~2009年開催
(9)
最近の開催済み
177resakura
170yakyu
175_24s
183akashi
172gifurobo
174toyohashi
178dropout
155sasebonara
179date
184yonezawa
高専カンファレンスについて
開催してみたい人へ
recent(10)
2025-04-21
193urayasu
2025-04-18
inside_Kurume
2025-04-16
inside_Akashi
2025-04-15
SideBar
2025-04-14
185nagoya
howto/edit_wikipage
191kanazawadata
RecentDeleted
2025-04-13
189bansyuhimeji
2025-04-12
190night_tokyo
サイドバーを編集