6月20日以降osaka[at]kosenconf.jpあてのメールを受信できていない状況が続いておりましたが、7月5日22時に復旧いたしました。
期間中にメールを送られたかたで返信がないという方はお手数ですが再送をお願いいたします。
発表応募された方については受付完了メールを送っておりますので、未受信の方は再度応募お願いいたします。
大変ご迷惑をおかけいたしました。

高専カンファレンス in 大阪

  • 発表者募集時期について追記しました。
    • 応募多数につき一般発表の募集を終了いたしました。
    • LT,つくってみたコンテストは募集中です。
  • 一般参加者募集を開始いたしました

開催概要

  • 日時
    • 2011年8月27日(土)
      • 11時開場
      • 12時開演
  • 場所
    • 大阪府立大学工業高等専門学校(大阪府寝屋川市)
    • 図書館棟大ホール、図書館棟ゼミナール室(予定)
  • 参加費用
    • 未定
  • 定員
    • 240名

ポスター

  • ただいま準備中です

発表者募集

申し込み状況

  • 一般発表:5人(応募多数につき締め切らせていただきます)
  • LT:6人
  • つくってみたコンテスト:1人

発表形式

  • 一般発表
    • 専門分野や技術に関すること等、プレゼンしてください
    • 発表時間:15分
    • 発表枠 :5(予定)   
  • LT
    • 分野問わず自由に発表してください
    • 発表時間:5分
    • 発表枠 :8枠(予定)
  • つくってみたコンテスト
    • "つくってみた"作品をプレゼンし、その出来で競います
    • 発表時間:5分
    • 発表枠 :8(予定)
    • 詳細準備中です

※各発表の枠数は予定です。応募数等に合わせて調整します。

つくってみたコンテスト

  • "つくってみた"作品をプレゼンし、その出来で競います
  • 作品は発表済み、未発表を問いません
  • 審査方法
    • 来場者の皆様に投票用紙をお配りいたします。
    • 各発表に対して下記内容について採点していただきます。
      • つくったものの面白さ
      • つくったものの独創性
      • つくったものの完成度
      • 発表のうまさ
      • 資料の出来
    • 有効票の合計点にて評価いたします。
  • 賞品:未定

申し込み方法

一般発表については応募多数につき締め切らせていただきます。
今後LT,つくってみたコンテストについては先着順とさせていただきます。

発表を希望される方は,後述の必要事項を明記の上,連絡先の代表メールアドレス宛にメールでご応募ください.

  • 発表者名(ハンドルネーム可)
  • 連絡先
  • 簡単なプロフィール
  • 発表形式(LT/つくってみたコンテスト)
  • タイトル(仮のものでもかまいません)
  • 発表の概要

※Subject先頭に【応募申込】とつけてください。 ※発表者名、プロフィール、タイトル、概要は当wik上で公開予定としております。

発表一覧

一般発表

  • 発表者:Gobu(@Gobu52)
    • 2001年度高専入学ロボコニストで現在ロボコン外部コーチと高専カンファプレゼンをする冷蔵庫屋さん。
    • ロボットをつくる会というOBの創造集団つくったり、現役の怪しいところを集めて同人誌作ったりと活動中。
  • タイトル:工ロ本の話~全年齢対象版~ その1
    • いろいろな物があり、いまいちどれが良いのか選びにくいものです。
    • 社会人になってからの経験から、実用的な本の紹介をします。
    • 低学年にも配慮した内容にしたいと思います。

  • 発表者:HAL97A12
    • 府立高専/工業化学科(戸田研究室) 10期卒
    • 事務機製造会社勤務 福井県在住です
  • タイトル:32年目の卒論発表
    • ガスクロマトグラフィーを利用した触媒特性について
    • 32年前の記憶を頼りに卒論発表を再現します

  • 発表者:xmmm
    • 苫小牧高専卒
    • 電気系高専生情報系大学院生機械系社会人
  • タイトル:安全のすゝめ ~フェイルセーフを考える~
    • モノを作るときに考える「安全」について.
    • 壊れても被害の少ないモノを作るためには,何を考えてどう設計すればいいでしょうか.
    • 身の回りに溢れているものから今話題の原発まで,広いターゲットを考えます.

  • 発表者:Kei Hotman Hayashi(@KeiHotmanB)
    • 奈良高専専攻科1年
  • タイトル:
    • 一年前、奈良高専カンファで「起業したい」という趣旨の発表をしました。
    • 一年という期間でどこまで進んだかの報告をしたいと思います。

  • 発表者:miz_hiro
    • 北九州高専本科・専攻科OB(化学系)
    • 現在:某化学メーカー勤務。
  • タイトル:化学屋からみた“エネルギー”の話
    • 切っても切り離せない関係といえば色々ありますが、“工学”と“エネルギー”もそのひとつではないでしょうか。
    • 今回は“化学”の視点から“エネルギー”に関するお話をしてみたいと思います。
    • テーマは“電気エネルギー”。その中でも、“太陽光発電(太陽電池)”に焦点をあててお話しします。

LT発表

  • 発表者:sanma333
    • 鈴鹿高専の電子情報工学科の3年(2回目)
    • 奈良カンファで初カンファデビュー
    • 神戸カンファでLT発表
    • 三重カンファで実行委員
    • あと鈴鹿高専内で学内LT大会という企画の実行委員をやってます。
  • タイトル:皆で広げるLTの輪~鈴鹿高専内での取り組み
    • 授業ではほとんど行う事のないプレゼンテーション発表、けれども俺はしたいんだ!という学内から上がった声から出来上がった鈴鹿高専の学内LT大会。
    • このイベントを通じて、LTの面白さ、そして高専カンファの楽しさや素晴らしさを知ってもらおうと活動中の私です。
    • 今回は、そのLT大会が一体どのような感じなのか、そしてそれを通じて考える高専カンファの今後などと言った事をお話出来たらいいなと思っています。

  • 発表者:藤原 賢二(@niyaton)
    • 大阪府立工業高等専門学校卒業生(本科,専攻科卒).
    • 今は奈良のほうで院生とかやっています.
    • 在学時はプログラミング研究会という部活に所属していました.
  • タイトル:人としてzsh
    • 情報系の学生はCUIを使うのが当たり前・・・みなさんzshを使っていますよね?
    • え?使っていない?まだbashを使っているあなた!私がzshのいいところを5分で紹介します!
    • これであなたも明日からzshユーザー!

  • 発表者:Whimsical_Cat
    • 長野工業高等専門学校 電気情報システム専攻 1年
    • 高専カンファレンス in 長野2 実行委員長
    • 本名:瀧本洋喜
    • 通称:清水圭/きまぐれ猫/変態紳士/変態猫/きゅうり男爵
  • タイトル:THE PRESENTATION(仮)
    • プレゼンテーションが好きな口だけ人間が、
    • プレゼンをするときに気を付けている5つのTipsについてプレゼンします。
    • (注:数は変更になる可能性があります)

  • 発表者:稲垣 洸雄(@mituoh)
    • 舞鶴高専3年電子制御工学科。RoboCupやプロコン、ロボコンと高専生活満喫しています。
    • 最近は主にプログラマですが、機械設計、回路設計とかもやってます。
  • タイトル:Fusion in Kosen
    • 機械大好きな人、回路大好きな人、プログラム大好きな人・・・
    • 高専は外から見たら似たもののような人の集まりと思われていますが、実際はそれぞれの分野ではほとんど関わりが無かったりします。
    • そこで今回は「Fusion」をテーマに、他分野の人との共同制作をやってみよう!というプロジェクトの成果を話します。

  • 発表者:masushin
    • 長野高専専攻科卒業
  • タイトル:特に何のネタもないのにLTに申し込んだ理由(仮)
    • 特にネタがあるわけでもないのに、参加するカンファでLTや一般発表に申込たいと思うことがよくあります。
    • それは、発表することが、高専カンファレンスにおいて私が特に大切だと考えてる「他者との交流」を行うことに良い効果を生むと考えているからです。
    • 今回は、より多くの参加者が発表したい、と思えるように、発表の大切さを話したいと思います。

  • 発表者:Fisto(@fist0)
    • 奈良高専 電子情報工学専攻 1年
  • タイトル:夏の終わりに(仮)
    • この夏、勉強会に参加した話や、参加したかったけど参加できなかった勉強会について、また勉強会の意義について話します
    • なお、内容は変更するかもしれません

  • 発表者:
  • タイトル:

  • 発表者:
  • タイトル:

参加者募集

タイムテーブル

交通アクセス

http://www.osaka-pct.ac.jp/info/traffic.html

公式タグ

  • kosenconf-026osaka
    • ブログ、Flickrなどの写真,ソーシャルブックマーク等には上記のタグを付与していただくようお願いします.
  • Twitterでのハッシュタグ #kosenconf もご利用ください.

公式連絡先

  • 高専カンファレンス in 大阪 代表メールアドレス
    • osaka[at]kosenconf.jp ([at]を@に変更してください)

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS