Edit of
072sendai2/soukiboshu
http://kosenconf.jp/?072sendai2%2Fsoukiboshu
Tweet
[
Front page
|
List of pages
|
Search
|
Recent changes
|
Help
] [
New
]
Top
>
072sendai2
> soukiboshu
TITLE:高専カンファレンスin仙台2 - 早期募集 * 高専カンファレンスin仙台2 - 早期募集 [#k125bc3a] >&size(20){早期発表者募集は終了しました。};~ 通常の発表者募集については、後ほどご案内いたします。(05/28)~ [[高専カンファレンスin仙台2>../]]はこちらです。 「高専カンファレンスin仙台2 発表者の早期募集について」~ 交通費の補助を予定しております。詳しくはPDFファイルをご覧ください。~ [[高専カンファレンスin仙台2>../]]はこちらです。~ // このあたりに最新情報を書くといいかも ''申し込みアドレスが変更となりました。''%%%本日(05/18)から応募される方%%%はそちらのアドレスにお願いします。(05/18)~ %%%''一部内容を変更し,申込期限を延長いたしました!!''%%%(05/25) 目次: #contents **補助金の交付日について [#cd78d576] 交通費の補助ですが,カンファレンス開催後,しばらくしてからのお渡しとなってしまいます.~ 補助金の交付が「事業終了後、実績報告書提出後になります。」であるためです.~ 報告書提出後からどの程度で交付されるのかは現在問い合わせ中ですので,分かり次第追記させて頂きます. **条件 [#ga5506e2] +高専カンファレンスin仙台2に発表者として参加する方.一般発表が望ましい. +%%仙台までの往復交通費が概ね2万円を超える方.%%交通機関は,原則として新幹線や飛行機,電車を利用する物とする.本条件に当てはまらない場合でも,応相談. **補助内容 [#te11f4aa] 交通費の内,新幹線代や航空運賃,電車運賃の40%~50% **鈍行(普通列車又は電車)等利用する場合の条件[#wdc0331d] +新幹線以下の金額である事. +最寄りJR駅からJR仙台駅までの乗車券を購入する事.ただし,JRの規定する途中下車については制限しない. +航空機又は新幹線以外の移動手段に関しては,上記条件を満たしていても会計処理の都合から補助できない可能性がある.その場合は遅くとも結果回答の時期までにその旨連絡を行う. **募集締め切り [#q6e85ae2] ''2013年5月27日 月曜日 23:59(JST)'' **結果回答 [#w40f965a] 2013年6月中旬頃予定 **申込方法 [#nb0eaca8] -宛先:sendai [at] kosenconf.jp ([at]を@に変更してください)~ -件名:仙台2参加者早期募集~ -内容: --氏名~ --居住地の最寄り駅~ --航空機の利用予定があれば概算の運賃~ --英語能力(海外経験,TOEIC等の試験結果,etc…)~ --その他特記事項等 **募集宣言 [#h4aa6ebb] [[募集宣言(Google Group)>https://groups.google.com/forum/?fromgroups=#!topic/kosenconf/TsgMkR6azy0]] **PDFファイル [#yb31acf5] #ref(boshu.pdf,,参加者の早期募集[PDF 134.8KB (138018 bytes)])
Do not change timestamp
TITLE:高専カンファレンスin仙台2 - 早期募集 * 高専カンファレンスin仙台2 - 早期募集 [#k125bc3a] >&size(20){早期発表者募集は終了しました。};~ 通常の発表者募集については、後ほどご案内いたします。(05/28)~ [[高専カンファレンスin仙台2>../]]はこちらです。 「高専カンファレンスin仙台2 発表者の早期募集について」~ 交通費の補助を予定しております。詳しくはPDFファイルをご覧ください。~ [[高専カンファレンスin仙台2>../]]はこちらです。~ // このあたりに最新情報を書くといいかも ''申し込みアドレスが変更となりました。''%%%本日(05/18)から応募される方%%%はそちらのアドレスにお願いします。(05/18)~ %%%''一部内容を変更し,申込期限を延長いたしました!!''%%%(05/25) 目次: #contents **補助金の交付日について [#cd78d576] 交通費の補助ですが,カンファレンス開催後,しばらくしてからのお渡しとなってしまいます.~ 補助金の交付が「事業終了後、実績報告書提出後になります。」であるためです.~ 報告書提出後からどの程度で交付されるのかは現在問い合わせ中ですので,分かり次第追記させて頂きます. **条件 [#ga5506e2] +高専カンファレンスin仙台2に発表者として参加する方.一般発表が望ましい. +%%仙台までの往復交通費が概ね2万円を超える方.%%交通機関は,原則として新幹線や飛行機,電車を利用する物とする.本条件に当てはまらない場合でも,応相談. **補助内容 [#te11f4aa] 交通費の内,新幹線代や航空運賃,電車運賃の40%~50% **鈍行(普通列車又は電車)等利用する場合の条件[#wdc0331d] +新幹線以下の金額である事. +最寄りJR駅からJR仙台駅までの乗車券を購入する事.ただし,JRの規定する途中下車については制限しない. +航空機又は新幹線以外の移動手段に関しては,上記条件を満たしていても会計処理の都合から補助できない可能性がある.その場合は遅くとも結果回答の時期までにその旨連絡を行う. **募集締め切り [#q6e85ae2] ''2013年5月27日 月曜日 23:59(JST)'' **結果回答 [#w40f965a] 2013年6月中旬頃予定 **申込方法 [#nb0eaca8] -宛先:sendai [at] kosenconf.jp ([at]を@に変更してください)~ -件名:仙台2参加者早期募集~ -内容: --氏名~ --居住地の最寄り駅~ --航空機の利用予定があれば概算の運賃~ --英語能力(海外経験,TOEIC等の試験結果,etc…)~ --その他特記事項等 **募集宣言 [#h4aa6ebb] [[募集宣言(Google Group)>https://groups.google.com/forum/?fromgroups=#!topic/kosenconf/TsgMkR6azy0]] **PDFファイル [#yb31acf5] #ref(boshu.pdf,,参加者の早期募集[PDF 134.8KB (138018 bytes)])
発表/参加募集中
現在募集中のカンファレンスはありません。
開催予定
2023/2/12
149okayama
2023/3/21
147fukuoka
開催済み
2020年開催
(4)
2019年開催
(18)
2018年開催
(14)
2017年開催
(5)
2016年開催
(4)
2015年開催
(11)
2014年開催
(13)
2013年開催
(12)
2012年開催
(18)
2011年開催
(20)
2010年開催
(10)
~2009年開催
(9)
最近の開催済み
134okinawa
138akashi
139kyoto
136oyama
140sendai-3
142newyear
145steady
144korus03-chiba
143kibi
148online
高専カンファレンスについて
開催してみたい人へ
recent(10)
2023-01-08
147fukuoka
2022-12-11
SideBar
2022-11-25
FrontPage
2022-11-19
RecentDeleted
2022-07-13
149okayama
2022-05-30
143kibi
2022-05-11
2011_earthquake_get_over
2022-02-10
InterWikiName
2021-12-24
空テンプレート
howto/get_tag
ここを編集