はやぶさは流れ星となった / 大西浩次教授

はやぶさの話

発表者紹介

長野高専の教授

ルネッサンス / 久保田和男教授

ルネッサンスと中国史

発表者紹介

長野高専の教授

ゲームの電気な話 / kinotea

主にゲームセンターにあるゲーム機の電気の法律の話

ゲーム機を法律で解釈するとあんなことやこんなことに!

できればそれに絡む設計秘話なども

発表者紹介

2007 長野高専卒

2007 某ゲームメーカー入社

現在5年目。ハードウェア設計を担当

技研のお仕事/PAのススメ / masamotech

「PAのススメ」

Public Addressing(拡声=音響業)やPro Audio(業務用音響)機器の紹介。(いわば玄物家電のオーディオ版。)

沼津高専の高専祭で音響や照明を操作する学生主体のスタッフ部署「総合技術研究所(総技研)」の紹介。

音響機器を自室に揃えすぎて部屋がレコーディングスタジオになってしまった高専生たちをレベル別に紹介。

「沼津で高専カンファ2をやってみたい。」

現在計画中の高専カンファレンスin沼津2(仮)の構想を発表。

発表者紹介

沼津高専(高専)電気電子科在学中のシャコシャコ系高専生(二年)。

高専カンファin沼津副実行委員長。

高専カンファin沼津2(仮)実行委員長。

沼津高専寮IT管理委員。沼津高専高専祭総技研長補佐。

工高生が高専生にマイコンカーラリーの紹介をします / sn_monochr

高専生になりたかった工高生が、現在クラブ活動で取り組んでいるマイコンカーラリー

出場マシンの制作をテーマに、工業高校におけるロボット開発とロボットのメンテナンスを支援するソフトウェアの開発を行ったことについて発表をします。

発表者紹介

長野県松本工業高等学校 電子工業科3年

セキュリティ&プログラミング キャンプ 2010 プログラミング言語組

現在クラブ活動でマイコンカー(http://www.mcr.gr.jp/)制作を行っています。

仮想空間で仕事をする / かわたそ

不便なことが多いこの現実世界から、より自由な仮想空間へ仕事の場を移すにはどうしたらいいか。

あるいは実際に僕が仮想空間でなにをしているか、などを話します。

Dの物語 / おおい ようすけ

「退学したものの、社会人生活にパンチが無かったので、ついカッとなってLinuxを作る活動に参加した」経験をもとに、>Linuxディストリビューションの開発の話をしたり、開発を継続したら生活が変わった話をする予定です。

あと、チャーハンの話

発表者紹介

お酒とチャーハン が大好きな、長野高専退学生です。

国内では絶滅危惧種のLinuxディストリビューション開発をやっています。

去年、Momonga Linux 7のRelease Managerとして、リリース作業をしたり大西先生に画像を提供してもらったりしました。

http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201009/15

あと、「高専生が集うチャーハン店(仮)」と言うことで、日本各地の高専生が東京に来た時に、神楽坂のお店で美味しいチャーハンを食べながら、交流を深める活動もやってます。

(大日方君とか、川手君と一緒に)

これからの「プレゼン」の話をしよう / Atom (@FromAtom)

今までのプレゼン方式に対する問題定義を行い、新しいプレゼンの形を模索する。なぜプレゼン資料はパワーポイントや、 Keynoteで作られるのか。Preziとは。そして、これら方式の問題点と解決策とは。(※内容は開発中のものです)

発表者紹介

酒と映画と音楽で生きている21歳(男)

国立長野高専  電子情報工学科 卒業

京都工芸繊維大学 情報工学課程 在学

高専時代は組み込み系を主軸として学習。

工嶺祭実行委員としても暗躍。

この時、2代目変態カメラマンを襲名。ただし変態ではない。

情報系なのに卒研で植物栽培を行うという暴挙に出る。

数々の難関をくぐり抜け、無事に卒業。

大学では、気が狂ったのかネットワーク畑に手を出す。

企業の手伝いをしながら、平々凡々な学生生活を送っている。

DEATH MARCH~プロジェクトのカオスへようこそ~ / 吉澤友克

これまでに経験したデスマーチプロジェクトから、デスマーチが発生する過程、原因、結果を紹介

最後にデスマーチにならないための予防策、回避策を考察する

発表者紹介

長野高専 電子情報工学科7期生

翼システム株式会社へ入社

ウィングアップ株式会社へ転籍

株式会社ブロードリーフへ転籍

ぽすたーのつくりかた / イトウカイト

デザインのお話。独学でやってた頃から今回のカンファのポスターまで、だれでもできる簡単なポスターのつくりかたについて話そうかと思います。(仮)

発表者紹介

元長野高専電子情報工学科

過去にカンファでまとめとかやっていました。

現在名古屋でグラフィックデザインの勉強をしています。

高専生のための顔文字プログラミング入門 / 竹迫 良範

ψプサイにΦファイ!∇ナブラに∂偏微分!いきなり授業で慣れないギリシア文字や数学記号に突然出会いアレルギーを持ってしまう人も少なくありません。 本発表では、プログラミングの現場に積極的に記号を取り入れ、若者の親しみ やすい顔文字を形成することにより、慣れない記号に対して苦手意識を克服し ていこうという提案をします。

発表者紹介

所属:サイボウズ・ラボ株式会社、Shibuya.pm 2代目リーダー。


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS