*東京 第一回 kosenconf-001tokyo [#c66d912a]
|*発表者|*タイトル|
|むらやま(鳥羽商船高専)|できる新卒ITエンジニアになる10の方法|
|bto (新居浜高専)|俺と高専|
|Tnzk(鳥羽商船高専,学生)|中学生のみんなは高専へおいでよ!|
|bxchaki(北九州高専,学生)|高専 meets はてな|
|いがいが(群馬高専)|高専流英語攻略法|
|おびなた(長野高専)|高専カンファレンス宣言|
|sohei(苫小牧高専)|高専卒のキャリアを考える|
|ゆきのぶ(茨城高専)|コンピュータを一から作る|
|kawataso(長野高専)|P2Pな何かの開発とか運用とか|



*高専カンファレンス in 北海道 kosenconf-002hokkaido [#i377778e]
|*発表者|*タイトル|
|yokoyama|私の歩んだ高専道 NextRoad|
|june29|私の歩いた高専道|
|おびなた|ああ、吾が青春の高専道|
|torricelli|高専出身者のサイエンス研究|
|こばやし|高専卒研時代から現在まで|
|dok|高専へ至る道、高専で歩む道、高専から続く道。|
|おおや|高専卒業から現在までの道のりと人との関わりに関して|
|いがいが|高専つながりのご提案|
|ゆきのぶ|高専生は、発表しようよ|


*東京 第二回 kosenconf-003tokyo [#x668c953]
|*発表者|*タイトル|
|オープニング| |
|児玉(鈴鹿高専 機械工学科)|高専生から社長への道のり|
|kawate(長野高専 電子情報工学科) |長野 NCTへようこそ|
|武蔵(札幌高専 インダストリアルデザイン学科)|札幌高専と(自動車の)デザイン|
|松岡浩平(machu)(久留米高専 制御情報工学科卒)|OpenIDでWebの認証をもっと便利に|
|五十嵐邦明(igaiga)(群馬高専 電気工学科)|量子力学と量子暗号の簡単なおはなし|
|岡田良太郎(okdt)(神戸高専 電気工学科)|イノベーションと高専生(その1)|
|福野泰介(福井高専)|高専生が世界を取る方法|
|井上恭輔(きょろ)(津山高専)|高専生に大切なこと|
|高専カンファレンス準備委員会|高専カンファレンスの作り方|
|*LT発表者|*LTタイトル|
|本田裕昭|プロコンへ行こう!(仮)|
|だちば|文転のススメ|
|HolyGrail|ロボコン|
|osada|専攻科を知ってほしい|
|むらやま|卒業式の話|
|sato.j|化学って面白いかも?|
|poperasako|女子高専生の本音|
|june29|Webと複雑系|
|a_suenami|理系と文系|
|hxmasaki|高専生 existing はてな|
|meke|ディストリビューションを作るっていったい何ですか?|



*高専カンファレンス in 福井 kosenconf-004fukui [#n242bd82]
|*発表者|*タイトル|
|ジシンスキー|鯖江の地震(福井高専地物研と地震研究)|
|福野泰介|鯖江ユビキタス計画|
|澤崎敏文|福井県大学連携プロジェクト「Fレックス」|
|柏夏美|高専プロコン作品「コエラリ」の紹介|
|佐保賢志|高専生 VS. 工学部生|
|shiget84|ゲームプログラミング|
|高専カンファレンス実行委員会|高専カンファレンスって?|
|*LT発表者|*LTタイトル|
|小林貴也|高専ライブ-2.0|
|池内康樹|開発プロセスとプロコン|
|torricelli|スピンの話(仮)|
|なかにし|高専3分コーディング|
|西嶋悠貴|iPhone/Androidアプリで世界へ|
|大谷隆浩|集団的知性に基づくアルゴリズム|
|越野亮(AI)|石川高専AI研究室の紹介|
|三田村祐典|アルゴリズム実証システム「Ayame」の開発|
|宮川栄一(M)|福井から世界へ、福井高専アントレプレナーサポートセンターからの挑戦|
|山田達也(7a75uya)|俺の話を聞いてくれ!|
|おびなた|数のかぞえかた|



*東京 第3回 LT kosenconf-006tokyo [#z084cbda]
|*LT発表者|*LTタイトル|
|実行委員枠(おびなた)|高専カンファレンス1年史(仮題)|
|実行委員枠(igaiga)|高専カンファレンスの定款と開催方法|
|osada|東京LTについて|
|_y_u_|デジタル一眼レフのススメ|
|mitaku|高専プロコンについて|
|kawataso| |
|meke_meke|高専生の異常な愛情|
|かわせ|Xen + DRBDによるライブマイグレーション|
|白田さん|オプティム会社紹介|
|dachiba| |
|にしじま|モバイルの未来はいかに|
|ゆきのぶ|高専生の一眼レフ率の高さを考える|
|yokochie|高専生的Macへのスイッチ|
|ikeyasu|社内技術同好会の進め方|
|だまん| |
|shtaxxx|中身が見える計算機システムMieruPCって何?|
|bto| |
|kawamura|知られざるサレジオ|
|Higuchi| |
|Nakamoto|The NeoCube|
|Shingu|高専生活と鬱についての考察|
|井崎淳一郎|HNK(ヒューマン・ネットワーク・高専)と定年後をどうする|


*高専カンファレンス in 九州 kosenconf-005kyushu [#cfe86ab4]
|*発表者|*タイトル|
|佐保賢志|編入学制度の今、そして今後|
|wichy(里井大輝)|技術応用研究会の結成|
|shellingford (鈴木克也)|これからの高専図書館|
|a_suenami|工学からビジネスへ|
|debility(平田哲)|未定|
|june29(大和田純)|レコメンデーションを考える|
|杉本憲治郎(wosugi)|プロコンのススメ|
|ゆうしす|オープンソースカンファレンス2009福岡のご案内|

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS